スタディサプリを使ってる人が増えてきたけれど実際どうなの?
少し興味あるけれど無料体験とかできるのかな?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- スタディサプリとは?ざっくり解説!
- 実際に利用した人の口コミ
- 【簡単】無料体験に申し込む方法
今回はスタディサプリの評判や実際に使ってみた感想を、塾講師歴3年の僕がお話しします。
結論からいうと、スタディサプリは神サービスです!
僕は大学生になって初めて使い始めたのですが、過去の自分に教えてあげたいくらい、すべての高校生や受験生に試してもらいたいサービスになっています。
そこで本記事では、スタディサプリのメリットやデメリット使い方などを紹介します。
記事の後半では、スタサプを使って伸びる人の特徴を解説するので、最後までじっくり読み込んでみてください!
スタディサプリの無料体験をしたい人はこちらをクリックすると、申込み手順まで移動します。
目次
スタディサプリとは?ざっくり内容を解説!
スタディサプリは、株式会社リクルートから提供されているサービスです。
スタディサプリを使えば、スマホやPCなどの端末で自宅や学校の移動時間どこでも勉強することができます。
時間がない受験生にとって、場所に縛られずスキマ時間で勉強できるのはありがたいですね!
動画の本数は、5教科18科目で40,000万本以上あり、全ての授業が厳選された講師陣によって解説されています。
「どんな感じの動画なの?」という人もいるかと思うので、英語で有名な関先生の動画をみてみてください。
※クリックすると動画が再生されます
上のようなレベルの動画が、40,000万本見放題ってやばいくないですか?笑
有名講師の授業は、予備校であれば朝から並んで整理券をもらったりする必要がありますが、スタディサプリであればその必要がないので時間を無駄にしなくて済みます!
【高校生版】スタディサプリの料金プランは2つ
スタディサプリには、以下の2つのプランがあります。
- ベーシックコース:自分のペースで学習
- 合格特訓コース:担当コーチがついてサポート
プラン名 | ベーシックコース | 合格特訓コース |
料金(税抜) | 月額¥1,980円 (12ヶ月一括払いで月額¥1,650円) | 月額¥9,800円 |
無料体験 | 14日間 | 14日間 |
映像授業・テキスト | ○ | ○ |
志望校向け学習プラン | △ | ○ |
個別指導 | × | ○ |
月10問の科目質問対応 | × | ○ |
2つのプランの違いは、専属のコーチがつくかどうかですね。
映像授業を受けたい人は、通常のベーシックコースで大丈夫です。
逆に、自分だけで勉強計画を考えるのは不安という人は、合格特訓コースに入会しましょう。
いずれにしても、14日間の無料体験で入会したときと同じサービスが受けられます。
期間内に解約すれば、お金は一切かかないので、まずは実際に使って神授業を受けてみてください!
スタディサプリのデメリット3つ
どんなサービスにも、デメリットはあります。
そこで次に、実際に僕が使って感じたスタディサプリのデメリットを3つ紹介します。
スタディサプリのデメリット
- 質問できない
- データ通信がかかる
- 自分に甘いと続かない
順番に解説していきますね。
デメリット①:わからないところがあっても質問できない
合格特訓コースであれば質問できますが、ベーシックコースでは質問はできません。
なので、わからない問題があったときは基本的に自分で解決する必要があります。
とはいえ、授業の解説自体が丁寧ですし、わからない部分は何度も見返したり学校の先生に聞いて解決できるので、そこまで心配はないかもですね。
デメリット②:映像授業をみるのにデータ通信がかかる
映像授業には、データ通信がかかります。
実際、スタディサプリの公式サイトには以下のように書かれています。
●低画質(500kbps):1コマ最長90分 ≒ 340MB
引用:スタディサプリ公式サイト
1講座(全4コマの場合)を全て視聴した場合、340MB × 4コマ ≒ 1.4GB
●高画質(1,000kbps):1コマ最長90分 ≒ 680MB
1講座(全4コマの場合)を全て視聴した場合、600MB × 4コマ ≒ 2.8GB
上の計算だと、低画質10分の動画視聴で約40MB(0.040GB)です。
たとえば、1日2時間動画をみるとするなら、1日0.480GB、月14.4GB使う計算になります。
高校生の場合、2GBや4GBの通信量の人が多いと思うので、通信量の問題が出てくる可能性もありますね。
通信量がかかる悩みとしては、以下のような解決策があります。
- 低画質で視聴する
- Wi-Fi環境で視聴する
- Free Wi-Fiを使ってダウンロードしておく
スタディサプリは、スマホのアプリで動画をダウンロードしておけば、データ通信を使わず動画を見ることが可能です。
スタバのFree Wi-Fiや、家のWi-Fiで動画をダウンロードしておけば、データ通信や画質を気にすることなく授業に集中できますね。
デメリット③:自分に甘いと怠けてしまう
スタディサプリは、自分が好きなときに動画を見れます。
逆に言えば、強制力が働かないので自分に甘い人にはむいていません。
とはいえ、実際に試してみないと向いているかわからないのも事実なので、無料体験を使って1ヶ月ほど試して決めるのがおすすめですね。
スタディサプリのメリット7つ
続いて、実際に使って感じたスタディサプリのメリットを紹介します。
スタディサプリのメリット
- 圧倒的に安い
- 講師の質が高い
- 倍速で再生できる
- 講座の数がたくさん
- 14日間無料体験できる
- 中学生の動画も見れる
- 場所を選ばず勉強できる
上から順番に解説していきます。
メリット①:塾予備校と比較して圧倒的に安い
まずは、なんと言っても圧倒的安さですね。
スタディサプリを使うことで、年間45万円ほど安く済みます。
この差額で、参考書を購入してもらったり、夏期講習だけ予備校で受けさせてもらうこともできます。
しかも、スタディサプリであればすべての科目受講できるので、月額1,980円で見たい科目を勉強できるのは破格すぎです。
メリット②:講師の質が高く授業がわかりやすい
実際に、いろいろな科目の動画を視聴したのですが、全体的に講師陣の質が高いです。
授業には講師オリジナルのプリントがあるので、授業と完全にマッチした問題演習ができます。
予備校のテキストって、全国で共通のものを使っているから、どうしても解説や質にムラがでちゃうんですよね。
人によって合わない講師もいるかもですが、無料体験で授業の相性を確認できるのもスタディサプリの魅力です。
メリット③:動画の再生速度を2倍まで変更できる
講義動画は、0.75倍〜2倍速まで変更できます。
たとえば、最初は普通に聴いて、復習はサクッと倍速なんてことも!
自分の理解スピードに合わせて、動画スピードを変更できるので、マイペースに勉強を進められるのが良いですね。
メリット④:講義の種類が豊富にある
スタディサプリの動画は、5教科18科目で40,000本以上あります。
受験科目としてマイナーな「倫理」なども動画があるので、スタサプ1つで本当に勉強がサクサク進むんですよね。
学校の授業で倫理がなくて、独学していた過去の自分に伝えてあげたい...
動画も「スタンダード」「ハイレベル」「トップレベル」のように分かれているので、自分のレベル別に勉強することも可能!
他にも、以下のような講義動画があります。
- 資格対策講座
- 学習サポート講座
- 志望校別対策講座
- AO・推薦対策講座
- 共通テスト対策講座
「共通試験対策」や「志望校別対策」も用意されており、共通試験や2字試験対策もバッチリできちゃいます。
上の講座を予備校で受講すると、1つの講座で1万円以上取られることが多いのでかなりお得です。
メリット⑤:2つのプランで無料体験期間がある
「スタンダードコース」と「合格特訓コース」いずれも14日間無料体験できます。
無料体験期間あっても、受けられるサービスは同じなのですべての動画を視聴可能です。
ちなみに、合格特訓コース限定の特典も無料期間で体験できます!
- 各科目の講座受講
- 学習プランの受け取り
- スタートキットの入手
- 学習プランの進め方講座の受講
- コーチによる週の計画立てのサポート
- コーチへの相談、コーチからの学習アドバイス
- コーチによる1週間の学習の振り返りとアドバイス
- 科目サポーターへの質問と科目サポーターからの解説
いずれのプランも、通常時と同じサービスが受けられるので、まずは自分に合うかどうか確認してみてください。
メリット⑥:小学校や中学生の動画も見ることができる
大学受験に関する内容だけでなく、高校生以下の授業も見ることができます。
そのため、自分がつまずいた内容から勉強し直すことができ、基礎固めし直すことも可能です。
たとえば、[回路問題]がわからない場合は、一度中学校2年生の内容から復習なんてことも!
塾や予備校だと、小学校や中学校の内容までさかのぼって復習するのは難しいんですよね!
『予備校に行こうと思っているけれど基礎が不安』という人は、まずスタディサプリで基礎固めしちゃうのもおすすめです。
メリット⑦:家や移動中など場所を選ばず勉強できる
スタディサプリはスマホがあれば、どこでも授業を受けることができます。
あらかじめ動画をダウンロードしておけば、移動中や学校の昼休みに勉強することも可能です。
受験生にとって一番大切なのは時間で、スキマ時間の使い方で差がつくと言っても過言ではありません。
スキマ時間で単語帳をやるのもいいですが、スタディサプリで勉強できるという選択肢があると勉強効率がグッと高まります。
スタディサプリの悪い評判
次に、実際にスタディサプリを使っている人の評判を見ていきましょう。
実際にある悪い評判も包み隠さず紹介しますね。
まとめると、以下のような感じ。
- やる気が無いと伸びない
- 授業ばかり見ていても伸びない
- 質問ができない
デメリットでも説明したように、スタサプは映像授業なので強制力が働きません。
また、質問できる環境もないため、わからないところは学校の先生に聞くなど積極性が求められます。
スタディサプリの良い評判
次に、スタディサプリの良い評判を見てみましょう。
上の評判をまとめると以下。
- 解説がわかりやすい
- 関先生の英語が神授業
- どこでも授業が受けられて便利
- わからないところは何回も見れる
- 小学校〜高校内容を全部復習できる
とくに『低価格で質の高い授業が見れる』『好きなタイミングで授業が受けられる』といったコメントが多かったですね。
【結論】スタディサプリはどんな人におすすめなの?
スタサプは、万人におすすめできるサービスではありません。
しかし、以下の特徴に当てはまる人は、スタサプを使えば成績がグッと上がる可能性が高いです。
- 基礎から固め直したい人
- 自分のペースで勉強したい人
- 授業の進度が遅く自分で進めたい人
- 電車通学のスキマ時間を活用したい人
- ピンポイントで勉強したい科目がある人
特に最近はコロナなどの影響もあって、学校の勉強が遅れたり、予備校に行けない人も多くいるかと思います。
逆に言えば、スタディサプリを使って周りと差をつけるチャンスでもあります。
今なら14日間無料体験できちゃうので、気になるかも!という人は親に頼んで勉強させてもらいましょう!
自分から勉強したい!と親に言って「ダメ」と言われることはないはずです笑
スタディサプリに関するよくある質問
ここでは、スタディサプリに関するよくある質問に回答します。
どれもあるあるだと思うので、スタサプを始めようか迷っている人は参考にしてみてください。
スタディサプリに関するよくある質問
- 退会・解約は簡単なの?
- テキストの支払い方法は?
- 一括払いをキャンセルしたら返金はある?
上から順番に解説します。
質問①:スタディサプリの退会・解約は簡単なの?
結論から言うと、簡単にできます。
具体的な手順は以下のとおりです。
- パソコンでスタディサプリを開く
- プロフィール→退会
- Webサポートで利用停止
- 退会手続きをして完了
こちらも3分ほどあれば、サクッと退会できてしまいます。
もちろん、無料期間以内に解約すれば料金は一切かかりません!
質問②:テキストの支払いはコンビニでもできる?
テキストは無料でダウンロードして、家で印刷することもできます。
もし、冊子でほしい場合は1,200円で購入でき、支払いはクレカとコンビニで可能です。
クレジットカード | キャリア決済 | コンビニ支払い | App Store | |
ベーシックコース | ○ | ○ | ○ | ○ |
合格特訓コース | ○ | × | × | × |
テキスト冊子 | ○ | × | ○ | × |
※表は横にスライドできます
こう見ると、クレジットカード決済が万能なことがわかりますね。
親にバレずスタディサプリを利用したい人は、コンビニ払いがおすすめです。
しかし、その場合はクレカ支払い限定の無料体験が利用できないので注意してください。
質問③:12か月分一括払いして途中で解約すると返金はあるの?
「12か月分一括で支払いしたけれど解約したい」ということもあるはず。
結論から言うと、スタディサプリを使わない期間分の返金を受けることができます。
具体的に返金額は、決済金額 - (月額料金×利用期間)で求めることが可能です。
たとえば、以下のようなかんじですね。
一括払いの返金例①
「返金額を計算」→「お問い合わせフォームからメール」で返金される仕組みです。
「返金」についてはスタディサプリ公式サイトで詳しく解説されているので参考にしてみてください。
【3分で完了】スタディサプリの登録手順(14日間無料体験あり)
スタディサプリの登録手順は以下の3ステップです。
スタディサプリの登録手順3ステップ
- 基本情報を入力する
- 認証コードを入力する
- お支払い方法を入力する
上のような感じですね。
無料体験に申し込む場合も、クレジットカードの情報を入力することになりますが、期間内に解約すれば料金は一切かからないので安心してください。
サクッと下のボタンからスタディサプリに登録もできますが、詳しい手順が知りたい人は以下の記事も参考にしてみてください!
関連記事【失敗なし!】3分でスタディサプリに登録する方法【無料体験あり】
まとめ:スタディサプリを使って成績を上げて周りと差をつけよう!
今回は、神サービスであるスタディサプリについて解説しました。
まとめると以下のような感じですね!
スタディサプリのまとめ
- スタディサプリは神サービス
- 月額1,980円から利用可能!
- 自分に甘い人には不向き
- 積極的に勉強できる人におすすめ
- まずは無料体験で判断スべし!
受験生には時間がありません。迷っている間に、周りの受験生においていかれます。
まずは、無料体験で自分に合うか確認することが大切です。
自分に合わなければ「映像授業が向いていない」こともわかりますし、逆にスタサプが自分に合えば、ガンガン使い倒して成績を上げていけます。
スタディサプリにするか、予備校にするか決めるためにも、まずは無料体験を通して選択肢を削ってみてくださいね。
今回は以上です。